タイ・パーイで本当におすすめ出来る観光名所をまとめて紹介
- 2019.07.02
- タイ

この記事ではタイの北部にある自然豊かな名所であるパーイの中でも本当におすすめできる観光名所2箇所についてご紹介します。
数多くの大手サイトにはたくさんの観光名所について載せられています。
それらのサイトを参考にして私も実際にパーイに訪れておすすめの観光名所を回ってみました。
そこで感じたのは色々と紹介されいるけれども、本当に行く勝ちがあるなと思ったのは2つの場所だけでした。
実際に行ったことがあるからこそ伝えられる、本当におすすめ出来る観光名所をお伝えしたいと思います。
夕日の名所「パーイキャニオン」
パーイで一番オススメできるのが「パーイキャニオン」です。
自然好き、夕日好き、冒険好きな人には特におすすめできる観光名所です。
遠くに見える山々、たくさんの木々に囲まれた白色の岩で出来た足場を散歩できるパーイキャニオンは、まさに大自然を感じるのにうってつけです。
スリル満点の細い足場を進んでいく事ができ、まさに「冒険!」といった感じで、幼少の頃の遠足前のようなワクワク感を感じることができます。
実際にパーイキャニオンを歩いて回った様子を動画で撮ってきました。
もう一つ外せないのがパーイキャニオンからの夕日!
これは絶対に見てほしい!
良すぎて2日連続で見に行ってしまっても良いくらいです!(私は実際に見に行ったw)
パーイキャニオンからの夕日を見るために、夕方の時間帯(だいたい5時から6時くらい)になってくると、パーイに来ている観光客が大勢訪れる人気スポットです。
沈んでいく夕日の様子を動画でも撮影してきました。
大自然の中に沈んでいく夕日に心安らぎます。
パーイキャニオンについては以下の記事でも詳しく紹介しています。
冒険心くすぐる大洞窟「Lod cave(タムロッド洞窟)」
そしてもう一つおすすめしたいのが、パーイの街から更に北に進んだところにある大洞窟「Lod cave(タムロッド洞窟)」です。
この洞窟は東南アジアの中でも最大級の大きさと言われる洞窟で、中に入るにはガイドさんが必須です。
パーイの街からバイクで更に2時間ほど進む必要がありますが、その道中も自然豊かで、運転していてもとても気持ちが良いです。
曲がりくねった道を進み、アップダウンの激しい山々を越えた先にありますが、その道中に見える景色は最高です。
そして気持ちよく進んだ末に到着したタムロッド洞窟。
洞窟は周囲を森に囲まれており、入り口にはきれいな小川が流れています。
入場料を払いいざ中へ。
だいぶ暗いです。
ガイドさんの持っているランタンがなければ完全に闇です。
ガイドさんから少しでも離れてしまうと足元は何も見えません。
足元はほとんど未舗装ですので、明かりなしに歩くのはかなり危険。
ヘッドライトなどを持っているとかなり安心です。
中はかなり広く、階段や橋などがかけられ、洞窟内を立体的に歩いて回れるようになっています。
全部回るのにだいたい1時間位かかります。
洞窟内の様子を動画で撮影してきました。
洞窟内ではイカダで川を渡る場所もあり、まさにインディージョーンズのワンシーンのような体験を味わうことができます。
「Lod cave(タムロッド洞窟)」については以下の記事で行き方などさらに詳しくご紹介しています。
その他の名所を簡単に紹介
本当におすすめできるのは上記に上げた2つの名所ですが、その他の名所についても簡単にご紹介しておきます。
メモリアルブリッジ
パーイには第二次世界大戦の際に日本軍の指揮のもと建設された橋が残されています。
日本軍の進軍のための物資輸送ルートとして建設された橋であり、当時は現地の人々に強制労働を課していたそうです。
現在では川を超えるための橋は頑丈なものが新しくかけられていますが、その横に当時の橋がそのまま残されています。
天然温泉
パーイの街の周辺には天然の温泉がいくつかあります。
天然の温泉とはつまり大自然の中に温泉があるということです。
温度が高い温泉もあればぬるい温泉もあり、好みによって行く場所を変えることができます。
場所によっては高めの入場料を取られたりもしますが、大自然の中で温泉に入るのは貴重な経験になるでしょう。
エレファントパーク
パーイには象と触れ合えるエレファントパークがあります。
第二次世界大戦メモリアルブリッジからバイクで10分ほどの場所にあるので、合わせて訪れるにはうってつけの観光名所です。
ここでは象にバナナをあげたり一緒に写真を取ることができます。
Pambook Waterfall
パーイキャニオンからほど近い場所にある滝です。
乾季の時期は雨量が少ないため水量が少ないですが、日中体の暑いパーイで避暑するにはうってつけの場所です。(私が行ったときは乾季で水量はかなり少なく迫力には欠けました。残念)
地元の子供達も遊びに来るスポットです。
街からもバイクで20分ほどで行ける訪れやすい観光名所です。
まとめ
パーイの観光名所についてまとめてご紹介しました。
今回ご紹介した場所以外にも観光場所はありますが、やはり本当におすすめできるのは「パーイキャニオン」と「Lod cave(タムロッド洞窟)」の2箇所です。
まぁパーイの街がタイの中でも避暑地として人気で、街の中でゆっくりと過ごすのもおすすめの過ごし方です。
タイの北部に訪れる予定があるなら、是非パーイまで足を伸ばしてみてください。
-
前の記事
不動産投資用ワンルーム物件とファミリータイプの良し悪しを比較して解説 2019.06.28
-
次の記事
バルーンフェスとは!?タイ・チェンライで開催された気球祭りの様子! 2019.07.07